話題のヴィッセル神戸の試合観戦

話題のヴィッセル神戸の試合観戦

9月15日に、フットサル部員6名でJリーグの試合観戦に行ってきました。
対戦カードは何かと話題のヴィッセル神戸VSガンバ大阪です。

ヴィッセル神戸の観戦チケットは、親会社である楽天が昨年バルセロナのメインスポンサーとなり、今年の5月には世界的スーパースターのイニエスタ(スペイン代表)の加入により、入手が非常に困難になっています。社内でも口コミ等で評判になっているので、競争率が高かったのですが、今回入手できてすごくラッキーでした。

当日は、もちろんお目当てのイニエスタ選手が出場しましたが、もう一人のお目当てである元ドイツ代表のポドルスキー選手は、カード累積のためベンチ外だったので少し残念でした。

試合前半はウェリントン選手、大槻選手、古橋選手がそれぞれの特徴を出し、攻撃を活性化させアグレッシブなプレスでペースを握りました。

前半35分に、イニエスタからの芸術的なスルーパスに反応した古橋選手が豪快に蹴り込んで先制しました。

後半はガンバ大阪がシステムを変更したことにより、狙った通りにプレスがかからず、全体が間延びしまってコンパクトさを失ってしまいました。セカンドボールを拾えなかったことも厳しかったですね。

後半7分にワンチャンスを仕留められ、同点にされ、35分にはサイドを崩されて逆転弾を献上してしまいました。試合はそのまま終了し、1-2で敗戦となりました。ボール支配率が60%と高かっただけに非常に残念でした。

しかし、お目当てのイニエスタ選手が活躍し、私たちは大満足な観戦となりました。
また、今回の生観戦では、実際にスタジアムに足を運ばなければ味わえない、熱気や雰囲気を肌で感じることができました。

新生ホームサービスのその他クラブ活動は、TOPページからご覧ください。